製品ポートフォリオ

・ETSI(欧州電気通信標準化機構)により制定
・ ニーズに合わせた2スロット(音声+音声、音声+データ)運用
・PMRユーザー向けに開発されたデジタル無線の国際標準規格
・デジアナデュアル方式による無理のないデジタル移行を実現
IP無線サービス x PoC無線LTE端末
特定小電力 本質安全防爆無線機
デジタル・アナログ デュアル方式無線機 一般業務用無線機(SR)
車載型無線機
マルチモード無線機(LTEとデジタル自営無線通信の融合)*国内未発売
統合管理指令システム(スマート・ディスパッチ)
中継機能付基地局無線装置
DMRトランキングシステム
デジタル 地域振興用陸上移動通信システム (XPTデジタル トランキングシステム)
「地域振興用陸上移動通信システム」は1993年に郵政省(現総務省)により制度化された無線通信システムです。
これは個々の企業に免許されるものではなく、地場産業の振興や、地域住民の生活向上を図ることを目的とする団体にのみ許可される無線システムです。
主に地方公共団体、農業協同組合、森林組合、商工会議所、イベント団体、漁業組合、観光協会、医師会、福祉団体、第三セクターなど無線機の共同利用を目的とする団体等に免許されます。
また、基地局が設置された通信所に、国家資格を有する無線従事者を配置しますので、個々の利用者は、ご使用にあたっての資格は不要です。
XPT (Extended Pseudo Trunk)とは、Hytera社独自のPseudo Trunk(シュード・トランク)テクノロジーを素に開発された、最新のトランキングシステムです。
多くの保有局数を持つエンタープライズ企業様向けに、簡単に、リーズナブルな投資コストで最大限の通信効率を提供するシステムです。